朝倉玲 2023/04/11(火) 10:32.03|引用|削除|
- おはよー! 4月11日です。
今日もよく晴れている伊達市です。 予想最高気温は26度。 いきなりの夏日はやめて〜! 一昨日の朝には雪が降ったのに。(><) 体がついていきません。
さて、今日は親の会と保護者会の両方の準備作業。 親の会の方は今日の分が終わったので、次は保護者会です。 あ、ブログ更新のお知らせもしなきゃ。
朝倉玲 2023/04/10(月) 14:43.33|引用|削除|
- こんにちはー! 4月10日です。
今日はよく晴れて日射しも暖かいのですが 早朝は冷え込んで、マイナス1度まで下がりました。 霜も降りたので、満開の桃の花が心配。 農家さんも果樹園で火を焚いたり、いろいろ対策していたようです。 どうか霜被害がありませんように
午前中、銀行や将兵の薬をもらいに病院に行ってきました。 午後もあれこれ雑用を片付けているところです。
朝倉玲 2023/04/09(日) 12:43.52|引用|削除|
- こんにちはー! 4月9日です。
プーミンママさん、 昨日の日直をありがとうございました。
一昨日の風雨で伊達市のソメイヨシノはほぼ散ってしまいましたが 標高が高い山間部ではまだ満開。 昨日はいつものように直売所で野菜を買った後 家族3人で近隣の桜を眺めてきました。 原発事故で一時全村避難になった飯舘村でも 人が戻り始め、田畑の耕作が始まっていました。 3千本の復興桜というのが道路沿いにずーっと植えてあるのですが 満開が近づいていて、とても綺麗でした。
To: プーミンママ さま/Date: 2023/04/08(土) 13:42.14 Subject: こんにちはっ♪ 4月8日です。
>昨夜からの雨が朝まで続きました。 >今は止んでいます。
こちらはなんと雪でした〜! 朝起きてカーテンを開けたら車の屋根が白くなっていてビックリ! 会津も桜が満開なのですが そこに10センチ〜20センチ雪が積もった場所もあります。
例年4月に雪が降るのは決して珍しくはないんですが これだけ暖かくて、桜も咲き終えて散っているのに 積もるほど雪というのは あまり経験がないことで、ビックリでした。 その後、晴れたので雪はもうすっかり消えましたが (会津はまだ残っているかも) 代わりに風が強くなって…… 今日、桜祭りなどのイベントを開催しているところは多いので 雪も困るけど、風も大変だろうな〜と思っています。
>そうそうっ♪ >ようやく『ブラックサンダー』のカカオ配合が多い商品を買う事が出来ました^^ (中略) >感想を聞くと「おいしい」でした(*^▽^*)ノ
あ、見つけましたか。 カカオ72%のブラックサンダーチョコ。(^^)
ブラックサンダーというと、 私なんかはどうしても「駄菓子のチョコレート(で味はイマイチ)」 というイメージだったんですが このカカオ72%は、なんというか、大人の味で美味しいと思うんですよね〜。 旦那様も気に入ってくださったのなら、良かったです。(*^_^*)
プーミンママ 2023/04/08(土) 13:42.14|引用|削除|
- こんにちはっ♪ 4月8日です。
昨夜からの雨が朝まで続きました。 今は止んでいます。 日差しはなくても室温は20度と案外高いのですが、私一人だけ寒く感じます^^;
そうそうっ♪ ようやく『ブラックサンダー』のカカオ配合が多い商品を買う事が出来ました^^ 主人に「食べますか?」と聞くと「こういうのって苦いんじゃない?」と^^; 「それがさぁ、これは苦くなくておいしいよ〜」と勧めたところ『パクリ!』。 感想を聞くと「おいしい」でした(*^▽^*)ノ
朝倉玲 2023/04/07(金) 10:17.41|引用|削除|
- おはよー! 4月7日です。
伊達市は曇り空。 風が強くなってきました。 午後からは雨も降り出す予報で 花吹雪になっていた桜は散ってしまいそうです。(^^;
今、スマホのバッテリー残量が5%。 OSのアップデートの後でバッテリーの減りが早くなった気がして 一度バッテリーを完全放電させてから100%充電するといい と聞いたので 充電しないでバッテリーがゼロになるのを待ってます。 使ってる最中に切れると「あれっ、もう!?」と思うのに ゼロにしようと思うとなかなか切れないのが不思議ですね〜。(^^;
朝倉玲 2023/04/06(木) 15:24.32|引用|削除|
- こんにちはー! 4月6日です。
伊達市は曇り空。 少し風がありますが暖かいです。 厚手のトレーナーでは暑くなってきて、脱いで薄手のカーディガンに替えました。
福島県各地の桜は花吹雪。 そして、今日福島県では小学校の入学式でした。 桜の下の入学式。 花が間に合いました。
午前中、スーパーに車で買物に行ったら ちょうど入学式が終わった時間帯だったのか 真新しい黄色い帽子をかぶった新1年生が お父さんやお母さんと手を繋いで歩く姿が見られました。(^^)
朝倉玲 2023/04/05(水) 10:01.57|引用|削除|
- おはよー! 4月5日です。
早朝は曇り、その後晴れてきた伊達市です。
満開の桜はまだ頑張って咲いています。 福島市では梨の花が咲き出したとか。 白くて綺麗な花なんですが……早い! 桃より開花が遅いはずなのに、もう咲き出しているなんて!! 今度の日曜日に強烈な寒波がくるという予報なので 霜の被害が本当に心配です。
一昨年の遅霜の被害が本当にひどくて、 桃も梨もリンゴも柿も 極端に収量が少なくなった(=なかなか買えなくなった)記憶があるので 農家ではないけれど、やっぱり心配になります。(><)
朝倉玲 2023/04/04(火) 11:09.24|引用|削除|
- おはよー! 4月4日です。
昔は今日が小学校の入学式でしたね〜。 懐かしい。(^^)
今朝は冷え込んで霜が降りました。 咲き出した桃の花の被害が心配ですが 日中は暖かくなってきています。 今、買物やクリーニング屋や銀行などを回ってきましたが 桜はまだ散り始めていませんでした。 満開です。
朝倉玲 2023/04/03(月) 10:09.59|引用|削除|
- おはよー! 4月3日です。
伊達市は早朝は曇っていましたが 先ほどから雲が晴れてお日様が照るようになりました。 桜は満開絶好調。 今週半ばからは桜吹雪が始まりそうです。
さて、世間は新年度のスタート。 私も月初めにはいろいろやることがあります。 桜パワーで今年度もがんばるぞー!
……ほどほどにね(笑)
朝倉玲 2023/04/02(日) 16:42.08|引用|削除|
- こんにちはー! 4月2日です。
いや〜 福島県の浜通りと中通りは どこもかしこも桜が満開です。 すごい!!
今日は伊達市内の桜の名所「紅屋峠(べにやとうげ)」に 花見に行ってきましたが ソメイヨシノが9分咲きくらいの満開で それは見事でした。 ここはいろいろな種類の桜が植えられているので やっと咲き出した桜や、まだ堅いつぼみの桜もあって これから時間差で咲き出すので 今月下旬まで楽しむことができそうです。
ただ、気になるのは桃畑でも花が咲き出していること。 この暖かさなら当然なのですが あまり早く咲くと一昨年のような遅霜の被害に遭うので それがとても心配です。 一昨年は本当に大打撃を受けましたからね〜。
一気にやってきた春は見事なんですが 心配も尽きない今日この頃です。
朝倉玲 2023/04/01(土) 19:49.50|引用|削除|
- こんばんはー! 4月1日です。
今日は朝から午後まで忙しく動き回っていて パソコンに向かう時間が全然ありませんでした。(^^;
車で走っていると、どこもかしこも桜が満開! しかも、里山の中の桜も頂上まで咲いているのがわかって ちょっとびっくりです。 里山は麓より少し標高が高いので その分、桜の開花が少し遅れるんですが……。 2週間早いですね、確実に。
春が駆け足でやってくる、とよく言われるけれど 今年は春が全力疾走でやってきています。(^^;;
朝倉玲 2023/03/31(金) 15:02.48|引用|削除|
- こんにちはー! 3月31日です。
今日で3月も令和4年度も終わりですね。 伊達市はとてもまだ3月とは思えないような天気と暖かさですが。 ここまでの最高気温が23.6度。 桜はあっという間に満開です。 この週末、雨は降らないようだから、花見に行かなくちゃ! 花を見るだけ。宴会はなし……(笑)
朝倉玲 2023/03/30(木) 15:33.40|引用|削除|
- こんにちはー! 3月30日です。
朝は少し寒かったのですが 日中は天気が良くなって気温も上昇。 桜がどんどん咲いています。 満開になった場所もあれば、満開に近づいている場所も。 この週末は花見に絶好のようです。 お天気よくなるといいなぁ。
スーパーに買い物に行ったら、 いつも以上にお団子が積んでありました。 花より……(笑)
朝倉玲 2023/03/29(水) 11:44.49|引用|削除|
- おはよー! 3月29日です。
銀行などに出かけていたら、もうこんな時間。 でも、まだ午前中だから「おはよう」でいいですよね? (^^;
福島市の桜は昨日満開になってしまいました。 開花からわずか4日。 早いな〜。 早すぎます。 例年「入学式には桜が咲くといいね」と言っているのに どうやら今年は葉桜の下の入学式決定のようです。 あららら〜……
朝倉玲 2023/03/28(火) 10:54.38|引用|削除|
- ブログ更新
今週のてくてく日記はブログ更新の番です。
「春到来」 http://ley.cocolog-nifty.com/tekuteku/2023/03/post-731996.html
ありきたりかもしれないけど やっぱり春の花は綺麗です。
朝倉玲 2023/03/28(火) 10:52.05|引用|削除|
- おはよー! 3月28日です。
今朝は曇って肌寒かったですが 予報より早く晴れてきて、今は綺麗な青空です。 福島県の桜も各地でどんどん開花中。 今週末にはちょうど満開になって、お花見日和になるかな?(*^_^*)
朝倉玲 2023/03/27(月) 13:17.54|引用|削除|
- こんにちはー! 3月27日です。
昨日の雨は朝にはあがって晴天になりました。 ただ、風がけっこう強い! 気温もあまり高くないので、冷えるな〜と思いながら過ごしてます。 花冷えというものでしょうね。
午前中は銀行と郵便局へ。 月末が近いし月曜日なので、駐車場は車でいっぱいでした。 午後も事務作業が隣で待ち構えてます。 事務作業苦手。 私の代わりに事務をやってくれる秘書が欲しいわ…… (^^;
朝倉玲 2023/03/26(日) 13:49.14|引用|削除|
- こんにちはー! 3月26日です。
昨日はご挨拶を忘れました。(^^; 週末は旦那や家族で買い物(食料品の買いだし)に行くのが恒例で 特に土曜日は農協の直売所で1週間分の野菜を買う日なので 開店前の朝8時半には家を出ます。 で、帰宅してからは野菜の鮮度を保つために 包んだり冷蔵庫に入れたり茹でたり冷凍したりetc. なんてやってるうちに、あっという間に昼になるので 家族の分まで昼ご飯を準備して…… なんてことをやっていると 掲示板でご挨拶をする、というのを忘れてしまうのでした。
ほんと、よく言われることですが 休日というのは、主婦にとっては決して休日じゃないですね。 むしろフルタイムの繁忙日です。
今日も、午前中はスーパーへ買い出しへ。 あっという間に昼になるから、家族3人分の焼きそばを作って フライパンごとテーブルにドーン。 焼きそば、食べるのには簡単だけど、意外と汚れ物や洗い物が出る。 食器だけは昇平が拭いて片付けてくれるけど 調理用具は私が洗って片付けて、食器も洗ってタオルに伏せて すぐ拭けるようにしておいて……
うん、 やっぱり休日は主婦の繁忙日です。(^^;
朝倉玲 2023/03/24(金) 22:35.35|引用|削除|
- こんばんは、3月24日です。
ご挨拶を忘れていました。(^^;
もう1日が終わります。 福島市では今日、開花宣言が出ました。 70年に及ぶ観測史上、最速の開花だそうです。 3月中に福島の桜が満開になるなんて! びっくりです。(@@;
朝倉玲 2023/03/23(木) 11:25.00|引用|削除|
- おはよー! 3月23日です。
今日は朝から曇り空の伊達市です。 ただ、時々薄日が射すので、洗濯物はベランダに出しました。 午後から雨が降り出す予報ですが、 もうしばらくは大丈夫そうです。
昨日のWBC決勝戦、 最後の最後、大谷選手とトラウト選手の対決の場面から 優勝のシーンまでリアルタイムで観ることができました。 (知らせてくれたさーにゃん、ありがとう!)
そこまでもちらちら速報は見てドキドキしていたから 決まった場面は感動でした。 その後、夜の再放送を観たけれど 勝つとわかっていてもハラハラするような展開で 「これはやっぱりリアルタイムでは観られなかった」と思いました。(^^;
なんにしても、優勝おめでとう、侍ジャパン! これでまた野球選手に憧れる子どもたちが増えるんだろうな。 日本中が元気になれたWBCでした。
朝倉玲 2023/03/22(水) 11:31.59|引用|削除|
- おはよー! 3月22日です。
昨日は我が家や近隣の親戚のお墓参りや買物で忙しくしていたら ここでのご挨拶を忘れました。(^^; プーミンママさん、ありがとうございます。
WBC、準決勝で劇的逆転勝利を収めて 今現在、まさしく決勝の真っ最中。 8回裏、2点差にリードを広げていたのに 今チェックしたら3-2の1点差に詰め寄られてる。 きゃ〜。
私も応援してみてると負けるような気がして リアルタイムで試合を見ることができません。 どうか勝ちますように! と願いながら テレビはつけないでいます。 見てなくても心臓に悪いなぁ……(^^;
プーミンママ 2023/03/21(火) 15:49.24|引用|削除|
- こんにちはっ♪ 3月21日です。
曇ってきました。
今日一番の話題は、やはりWBCでしょうか? 試合が中継されている時間帯だったからかな? お昼前のスーパーは空いていて驚きました^^; ほとんどの方が観てたのかしら?
前回同様に逆転勝ちでしたね。 私はハラハラドキドキが苦手なので、試合は見ずに結果を聞きました。 「すごい〜!」と皆さんより遅れてのリアクションでした^^ 決勝はアメリカですよね。 メキシコの選手は大リーガーの方が多かったと聞くので、決勝もスムースとは いかなくとも、勝ってくれるといいなぁ…。 どうなるでしょうか???
朝倉玲 2023/03/20(月) 11:23.23|引用|削除|
- おはよー! 3月20日です。
今日も朝から快晴の伊達市です。 屋根に残っていた雪もほとんど消えて、 山々の頂だけが雪で白く輝いています。 でも、それも徐々に溶けてきていて、 福島市や伊達市から見える吾妻山には 「あづまの雪うさぎ」と呼ばれる雪形が現れました。 別名が「たねまきうさぎ」 野菜や稲の種まきの時期が近づいてきています。
朝倉玲 2023/03/19(日) 11:28.49|引用|削除|
- こんにちはー! 3月19日です。
雪が降って寒かった昨日から一転して 今日は雲ひとつない快晴! 気温も上がってきました。
午前中はいつものようにスーパーへ買い物に。 午後からは私だけで図書館に行ってくる予定。 いつもどおりの日曜日です。(^^)
朝倉玲 2023/03/18(土) 17:12.10|引用|削除|
- こんばんはー! 3月18日です。
明け方に降り出した雨がみぞれになり、本降りの雪になりました。 水っぽい雪なので、屋根や樹木の上にしかつもりませんでしたが 一時は視界が悪くなるほどの降り方でした。 そんな中、今日は彼岸の入りだったので、お墓参りに。 旦那が都合で行けなかったので、私と昇平だけで行ってきました。
その後、買物に回って、昇平の仕事用のウィンドブレーカーを購入。 私も衣類の買物は得意じゃないんだけど 昇平はもっと苦手で、なかなか大変でした。 疲れるんですよね。 たくさんある服の中からちょうどいいのを選ぶのが。 帰宅して昼食を食べてから、二人で昼寝してしまいました。
朝倉玲 2023/03/17(金) 10:19.55|引用|削除|
- おはよー! 3月17日です。
今朝は雲が多い空でしたが 先ほどから晴れてきて、日中はまあまあの気温になりそうです。 ただ、明日はぐっと気温が下がって、雪も降るという予報! まだ東北の3月でした〜。(^^;
>さゆたさん・プーミンママさん
ありがとうございます。 ホワイトデー関係なく、単に電話をかけてきただけかもしれないんですけどね。 普段は仕事でものすごく疲れたときや、 何かこちらに聞きたいことがあるときしか 向こうから電話をかけてこなかったし 自分の休みの前日にかけてくることがほとんどだったのに 昨日は、特に何もなかったし、夜にまた仕事があったのに電話をくれたので やっぱりホワイトデーのつもりだったのかな? と思ったのでした。 ま、本当のところはどうであっても、 母は嬉しかったからいいです(笑)
さゆたさん、 引っ越し手伝い本当にお疲れ様でした。 そうか〜、次男君も24才か〜。 まだまだ補助は必要な社会人1年生だけど 一番の親の仕事は卒業ですね。(^^)
プーミンママ 2023/03/16(木) 18:27.27|引用|削除|
- 色々な意味での卒業となりそうですね
さゆたさん。 次男さんの卒業おめでとうございます^^ そして引っ越し作業は本当にお疲れさまでした。
これからも少しずつ色々な卒業を経て 「あの頃よりずっと安心して見ていられる」 となっていくのでしょう^^
プーミンママ 2023/03/16(木) 18:24.26|引用|削除|
- 照れ臭かった…のかな?^^
それでホワイトデーの言葉は出さず、物も送らず元気な声を届けてくれたのかな?^^ 親は子供から発信してくれるモノは全て嬉しいから、今回の事が長男さんなりに 考えての行動だとしたら(そうでなくても声が聞けて嬉しいけれど) やっぱり嬉しいですね^^
さゆた 2023/03/16(木) 14:03.55|引用|削除|
- よかったですね〜
次男の引っ越しが終わりました。 今回は住民票も移しました。彼も24歳です。
よかったですねw 長男さんからの電話。話すとほっとするのわかります。 大学の卒業式は来週の水曜日 住んでいたアパートを引き払って、鍵を大家さんに返しました。 もう、私がここへ訪れることはありません。 『卒業だな』としみじみしました。
朝倉玲 2023/03/16(木) 11:10.34|引用|削除|
- おはよー! 3月16日です。
先ほど夜勤明けの長男からLINE電話がありました。 別に何か用事があったわけではなく 仕事のことなど近況を話してくれました。 忙しいけれど元気そうで一安心。
電話を切ってからふと 「もしかしたらホワイトデーのつもりで電話をくれたのかな?」 と思いました。 先月彼が帰省したとき、 数日遅れだったけれど、バレンタインチョコをあげたら 喜んでいたんですよね。 別に関係なく、ただ電話をくれただけなのかもしれないけど 母は嬉しかったです。(^^)
【注意】 文字で絵を描く場合は「表示方式」を「整形表示」にすると崩れずに表示されます。
書き込みの内容に、特に制限はありませんが、他人を非難・中傷するような内容
は避けて下さい。もしも目に余るような発言があれば、管理者の判断で削除する
ことがあります。
管理者:朝倉玲
|