次の記事を削除します。確認して下さい。
- 朝倉玲 2024/12/10(火) 11:31.53|E-Mail|
- Re[2]:こんばんはー! 12月9日です。
To: おとーと さま/Date: 2024/12/09(月) 16:49.30 Subject: Re:こんばんはー! 12月9日です。
>おとーと@お久しぶり です。
おや、お久しぶりです〜。(^^)
>結露防止テープを窓に貼ったそうですが、その窓にはカーテンがありますか? (中略) >実は暖かい空気は、カーテンと窓にできた隙間の上部から入り込み、窓で冷却されて下降気流を生み、さらに暖かい空気を上部から吸い込んでしまいます。このとき、暖かい空気が窓で冷却されることで窓が結露してしまうのです。
な、なるほど〜!
テープを貼った窓はリビングのサッシ戸と 私と昇平の机の前の出窓の3箇所でした。 いずれもカーテンがあるのですが 出窓はレースのカーテンで、カーテンレールの上に隙間が1センチ弱くらいしかありません。 (ついでに出窓の手前に障子戸もあるので、夜や寒い日は障子戸を閉めます) リビングのサッシ戸はレースのカーテンと厚手のカーテンの二重。 確かに上が大きく空いているから ここに丸めたバスタオルを載せることはできそうです。 やってみます〜。(^^)
|
削除KEYを入力し[削除する]ボタンを押して下さい。
管理モードへ入る場合は削除KEY入力欄へ管理KEYを入力し、 ←ここにチェックして[削除する]ボタンを押して下さい
|