「星空掲示板」
あなたは、通算 人目のお客様です。

内容 \ 題名

表示方式
名前 削除KEY
E-Mail
URL

朝倉玲 2024/11/14(木) 14:10.10E-Mail引用削除

こんにちはー! 11月14日です。

昨日は親の会の月例会でした。
その後、気になっていたキッチンに回ってお昼を食べたり
午後からは事務整理をしたり。

昨日もいい天気だったけれど、今日も秋晴れの爽やかな天気。
気温は一時より下がって、この時期らしい気温になってきましたが
日射しがあるので快適です。
洗濯物もよく乾きそう。

昨日は家事があまりできなかったので
今日は掃除洗濯の他に
柚子の実から柚子ジャムを作ったりしました。
毎朝、プレーンヨーグルトに手作りジャムを入れて食べてるんですが
しばらく前から切れていたので
明日からは柚子ジャムを入れて食べることになります。

朝倉玲 2024/11/12(火) 10:07.13E-Mail引用削除

おはよー! 11月12日です。

秋晴れの青空が続いています。
今日も日中は20度くらいまで上がる予報。
季節が逆戻りしたみたいですね。
気持ちいいし、洗濯物がよく乾くから、ありがたいですが。

町中でも街路樹が紅葉しています。
綺麗ですね。

朝倉玲 2024/11/11(月) 11:43.13E-Mail引用削除

こんにちはー! 11月11日です。

1が4つ並んでポッキーの日ですね〜(笑)

ぺちゃんさん、連日の当番ありがとうございました。
この週末は忙しくて、
掲示板はおろか、それ以外のネットもなかなかできない状態でした。

土曜日=JA直売所に買物に行ってから、旦那と私の車の冬タイヤ交換。

日曜日=家族3人でスーパーに買物に行ってからお墓掃除。昼に市内で開催されたフェスを覗いてキッチンカーや屋台の食べ物を買って、午後からはスタンプラリーの報告に道の駅へ行ったり、ガソリンスタンドに回って洗車をしたり。

来週の日曜日に義父の七回忌なので、お墓掃除に行ったのでした。
ただ、コロナ禍以降このあたりでも○回忌の法事はやらない人が増えたようで
我が家でも塔婆をあげて家族でお墓参りするだけです。
それでも、事前にお墓は綺麗にしておこうというわけですが。
天気が良くて暖かかったので、いろいろ楽な週末でした。
ファイナルの東日本女子駅伝も、天気に恵まれて盛り上がったようです。

ぺちゃん 2024/11/10(日) 12:05.11引用削除

こんにちは〜! 11月10日です

今日は。東日本女子駅伝ですね!

39回目ですが、今年でファイナルとは残念です。

ぺちゃん 2024/11/09(土) 13:58.07引用削除

こんにちは〜! 11月9日です

北の大地も冷えてきています。

冬将軍、あまりがんばらないでほしいwww

朝倉玲 2024/11/07(木) 14:33.53E-Mail引用削除

こんにちはー! 11月7日です。

急に寒くなりました。
寝るときに厚手の羽毛布団しか使わなくなったので
薄手の羽毛布団のベッドカバーを洗って掛け直して
布団袋にしまいました。
昨日は私と昇平の冬物衣類を買い込んできたし
今朝はファンヒーターにとうとう灯油も入れました。
今夜あたり、今シーズン初点火になるかな。

富士山で初冠雪が観測されたそうですが
磐梯山や吾妻山、安達太良山でも山頂に雪が観測されました。
標高の高い峠道では冬用タイヤが必須になっています。
いつまでも気温が高かったけれど
気がつけば冬将軍がすぐそこまでやってきてました。(^^;

朝倉玲 2024/11/05(火) 15:23.00E-Mail引用削除

こんにちはー! 11月5日です。

連休明けは掃除洗濯、
干してあった旦那の車中泊グッズの片付け、
などなど、やることがてんこ盛りで
あっという間に昼になってしまいました。

家の中をパタパタ歩き回っていたけど
おかげさまで右足の小指は特に痛むこともなく
順調に回復しているようです。
連休中おとなしくしていたおかげかな。(^^)

今日は少し雲がありますが穏やかな一日。
洗濯物もよく乾きました。

朝倉玲 2024/11/04(月) 11:43.40E-Mail引用削除

こんにちはー! 11月4日です。

3連休最終日。
今日も素晴らし青空です。
気温も暑すぎず寒すぎず、外へ出かけるには丁度いい気候。
旦那は今日もスタンプラリーをやりにドライブに出かけました(笑)

私と昇平は留守番。
特に私は、昨日の朝、右足に物を落として小指を捻挫してしまったので
今日は出歩かずに家にいます。
風邪気味だったのは治りましたが、
もうちょっとおとなしくしていなさい、と言われているのかもしれません。(^^;

の〜んびりした連休最終日です。

朝倉玲 2024/11/03(日) 11:39.28E-Mail引用削除

こんにちはー! 11月3日です。

もうすぐお昼ですね。

昨日は伊達市も一日雨が降っていましたが
文化の日の今日は朝から秋晴れです。
「さすが晴れの特異日の11月3日!」と感心しました。

ただ、私は急に気温が下がったせいか
昨日からちょっと風邪気味。
薬を飲んで一日暖かくしていたらだいぶ良くなりましたが、
今日も日中はおとなしくしていようと思ってます。
晴れてるけど、お出かけは元気な方たちにお任せです(笑)

各地で紅葉が進んでいるし、イベントも盛りだくさん。
3連休初日は雨だったけど
残り2日間は晴れそうだから、良かったな、と思ってます。

朝倉玲 2024/10/30(水) 16:02.51E-Mail引用削除

こんにちはー! 10月30日です。

今日は

朝=雨
日中=気持ちのいい秋晴れ
夕方=曇って風が強くなってくる

という天気の移り変わりでした。
今は窓の外で風がビュービュー。
伊達市に強風注意報が発令されました。

朝倉玲 2024/10/28(月) 17:13.30E-Mail引用削除

ブログを更新しました

めちゃくちゃ久しぶりになってしまいましたが
てくてく日記を更新しました。

「先週の昇平・6〜料理当番と理解力」
http://ley.cocolog-nifty.com/tekuteku/2024/10/post-d2976f.html

朝倉玲 2024/10/28(月) 14:02.18E-Mail引用削除

こんにちはー! 10月28日です。

今日は朝からどんよりした空。
午前中は時々雨が降って、午後からは雨はやむ予報だったので
さっき、洗濯物をベランダに出したのですが
空にまた黒〜い雲が。
うむむ、降るかしら……
このまま出しておくか、また取り込むか、悩んでいるところです。

さて、昨日の衆議院選挙は
政治構図が大きく変わる結果となりました。
これからどんなふうになっていくのでしょうね。
国民を置き去りにして、自分たちと特定の企業だけが得するような
身勝手な政治にだけはならないことを願っています。

朝倉玲 2024/10/27(日) 13:51.14E-Mail引用削除

こんにちはー! 10月27日です。

今日は午前中、家族3人で衆院選の投票に行って、
スーパーで買物をしてきました。

「ハロウィンが近いからお菓子を作りたい! クッキーを作ってみたい!」
と昇平言っていたので、帰宅してからはお菓子作り。
手を動かすのは昇平で、私は指示するだけでしたが
「クッキー作りなんて何年ぶりだろう」
としみじみしました。
たぶん、最後に手作りしたのは
昇平がまだ小学生だった頃です。

クッキーはプレーンとココアの2種類。
上手に出来ました。

朝倉玲 2024/10/24(木) 14:01.43E-Mail引用削除

こんにちはー! 10月24日です。

午前中は晴れて暑かったけれど
昼過ぎから曇ってきて、
薄いシャツ1枚では肌寒くなってきたので
薄手のカーディガンをはおりました。

本当に、昨日と今日、朝晩と昼まで気温が全然違うから
毎日着るものにはすごく悩みます。

昨日は咽が少し痛くて
「風邪の引き始めか!?」と思ったけれど、
葛根湯を一服飲んだだけで
今日にはほとんど違和感なくなってしまいました。
よかったよかった。

朝倉玲 2024/10/23(水) 10:41.34E-Mail引用削除

おはよー! 10月23日です。

おっとっと。
先週半ばから忙しくしていたので
ご挨拶が実に10日ぶりになってしまいました。

先週は水曜日に昇平の歯医者の定期診察
木曜日に昇平の事業所の保護者会
金曜日に長男が関東から帰省
土曜日から日曜日にかけて浜通りへ一泊の家族旅行
月曜日に長男が関東に帰っていき
火曜日は午前中に健康診断…

で、今日は水曜日です。

その間、気温も9月のように暑くなったり
11月並みに寒くなったり
乱高下がすごいです。
今日は朝からちょっと咽が痛いので
葛根湯を飲んでみました。

朝倉玲 2024/10/13(日) 13:35.16E-Mail引用削除

こんにちはー! 10月13日です。

伊達市は早朝濃霧、霧が晴れたら素晴らしい秋晴れになりました。
日射しに直接当たると暑いんですが
空気がからっとしているので、日陰や室内は快適です。
ベランダに蒲団も干しました。

お天気に誘われてお出かけしてる人が多いようですが
スーパーに買物に行ったら
売り出しということもあって、買い物客がいっぱい。
出かけずに買い物をしてる方たちもいるようです。
私もそうなんだけど……(笑)

朝倉玲 2024/10/12(土) 15:19.30E-Mail引用削除

こんにちはー! 10月12日です。

今日の伊達市は、早朝は霧がかかって曇っていましたが
霧が晴れたら見事な秋晴れになりました。
日射しはちょっと強いけど、日陰に入ると風が爽やかで
とても気持ちが良いです。
3連休の初日だし、
お出かけしている人も大勢いるんだろうなー。

我が家でも、旦那と昇平がそれぞれにお出かけ。(昇平はすでに帰宅)
せっかくのお天気なので、
私も以前よく散歩をした公園に出かけて
池の周りをぐるっと散歩してから
ピクニック気分で車の中でお昼を食べました。
楽しかった。(^^)

朝倉玲 2024/10/08(火) 16:30.10E-Mail引用削除

こんにちはー! 10月8日です。

なんか、このところ1日おきのご挨拶になってるなー。

今日は朝からずっと雨が降ったりやんだり。
とても肌寒い天気になっています。
今日から木曜日あたりまで、ぐずついた天気が続いて
週末は秋晴れになるという予報。
雨で稲刈りも遅れているようなので
からっと晴れて農作業が進むといいなー。

我が家は全然農家ではないですが
身近に田んぼや畑があるので
どうしても農作物や作業の様子が気になるんです。(^^;

朝倉玲 2024/10/06(日) 16:57.16E-Mail引用削除

こんばんはー! 10月6日です。

今日は午前中、隣町で開催されたポークフェスティバルに
家族3人で行ってきました。
福島県のブランド豚を使った料理が
県内や町内の人気店ごとのブースやキッチンカーで提供されてました。
いろいろあって目移りしましたが
家族で買ったものをシェアして、
お腹いっぱい食べることができました。
小雨が降ったりやんだりの天気でしたが、楽しかったです。(^^)

朝倉玲 2024/10/04(金) 15:37.27E-Mail引用削除

こんにちはー! 10月4日です。

今日は朝からどんより曇り空。
ときどき雨がぱらつきます。
気温は27.2度まで上がったし
半袖ポロシャツの服装でいられるのですが
な〜んとなく肌寒いような気もする、変な天気です。
秋雨前線のせいなのでしょうね……。

朝倉玲 2024/10/03(木) 14:09.35E-Mail引用削除

こんにちはー! 10月3日です。

昨日はガンガンに晴れて32.6度まで上がった伊達市ですが、
今日はどんよりした曇り空で、日中の最高気温も20度くらい。
気温差ありすぎて、体がついていきません。(><)

昨日は半袖Tシャツ1枚+扇風機だったけど
今日は長袖シャツに薄手のカーディガンですからねぇ。
さすがに暖房をつけるほどではないので
服装で調節しています。

朝倉玲 2024/10/02(水) 14:57.35E-Mail引用削除

こんにちはー! 10月2日です。

10月になったというのに
今日の伊達市は31.8度と非常に暑いです。
どうやら10月として観測史上最高の気温を更新したとか。
10月になっても、まだまだ暑そうです。ふぅ。

でも、せっかくの好天なので
午前中は掃除が終わってから、書店に本を探しに行き、
午後からはベランダの夏の花の後始末をしました。
ベランダは暑いので汗をかきましたが
ずっと気になっていたので、すっきりしました。

今年は猛暑で花も本当に可哀想な状況でした。
去年以上に酷い状況だったのは、湿度が高かったからかな。
来年は、夏場にはもう花はやめておこうかと考えています。
猛暑下のベランダは40度越え、ときに50度近くになっているようなので……。

ところが明日は23度の予報。
その翌日はまた30度の予報。
気温差が大きすぎて、体がおかしくなりそうです。

朝倉玲 2024/09/30(月) 10:17.25E-Mail引用削除

おはよー! 9月30日です。

今日で9月も終わりですね。
福島県内では今日になって急に金木犀の花が咲き出したようで
「キンモクセイの香り」が
X(旧ツイッター)の東北のトレンドワードになっているようです。

実際、昨日県内をドライブしていたら
開けた窓からキンモクセイの香りが飛び込んできて
「おや?」と思っていました。
今朝になって窓を開けたら、
どこからともなくまたキンモクセイの香りがして
「あ〜、やっぱり咲き出したんだ」と思った次第です。

ヒガンバナも各地で満開。
今年は暑かったので、お彼岸より後に満開になったけれど
咲きそろった様子は、さすがに見事です。
これも、昨日ドライブしながらあちこちで目にしました。

日中はまだ夏日になることもあるけれど
いよいよ本格的な秋が来たようです。

朝倉玲 2024/09/26(木) 14:34.47E-Mail引用削除

こんにちはー! 9月26日です。

朝晩は冷えますが
日中は日射しが強くて気温も上がっています。
現在27.0度。
何日かぶりで半袖になって、扇風機を使ってます。
気温差がすごい……

朝倉玲 2024/09/25(水) 11:11.39E-Mail引用削除

おはよー! 9月25日です。

今日は曇りから雨模様になった伊達市です。
北東からの風(やませ)が吹いているので
寒々しい天気です。

気温が下がったのはいいけれど
あんまり急に涼しくなったので
体がついて行きません。
風邪引きそう。
季節にはもうちょっと穏やかに移りかわってほしいものです。

朝倉玲 2024/09/24(火) 16:18.30E-Mail引用削除

こんにちはー! 9月24日です。

今朝も寒いくらいに気温が下がった伊達市です。
日中は曇りのち晴れの予報でしたが、
雲がなかなか取れなくて
今頃になってやっと秋晴れの青空になりました。

午前中、あちこち買物へ。
連休中にちょっと痛めたようで
左の腰が痛いです。
湿布を貼りましたが
ストレッチ体操は休みにしたほうがいいかな〜。
急に気温が下がって、体が縮こまったのかもしれません。

朝倉玲 2024/09/23(月) 09:55.07E-Mail引用削除

おはよー! 9月23日です。

昨日からいきなり気温が下がっている伊達市です。
その前の日まで半袖七部パンツでエアコンも使っていたのに
昨日は寒くて寒くて
長袖Tシャツ+長袖シャツブラウス+厚手のパーカー+長スパッツ+ジーンズ
で丁度いいという気温でした。
極端だな〜。
今日も、昨日よりほんのちょっと気温が上がりましたが
やっぱり長袖Tシャツだけでは寒くて
上に長袖シャツブラウスをカーディガンのように羽織っています。

能登半島で大変な大雨被害が出ましたが
こちら福島県も昨日は断続的に大雨。
伊達市にも一時中小河川の氾濫危険情報が出ました。
今日は霧雨が降ったりやんだりと今ひとつの天候。
午後になって晴れてくるらしいです。

この3連休に色々な屋外イベントが予定されていましたが
雨にたたられたところも多かったようです。

朝倉玲 2024/09/20(金) 15:12.18E-Mail引用削除

こんにちはー! 9月20日です。

昨日は彼岸の入りだったので
午前中は墓参り
午後から昇平の事業所の保護者会でした。

平日だったので
家族全員での墓参りは
明後日の秋分の日に行く予定でいます。

今日は朝から強い雨が降ったりやんだり。
秋雨前線がかかっていて
東北の日本海側では大雨警報や土砂災害の警報が出ているところもあります。
明日から三連休ですが
残念ながら、お天気は今ひとつのよう。
穏やかな雨であることを願っています。

朝倉玲 2024/09/17(火) 13:38.12E-Mail引用削除

こんにちはー! 9月17日です。

三連休が終わって今日は平日。
家族全員仕事に出かけたので
洗濯して
朝から家中に掃除機かけてモップかけて、
病院に昇平の薬をもらいに行って
買い物をして帰ってきました。
今日は天気が良くなって夏のように暑くなったので
洗濯物はもう乾きました。

今夜は十五夜。
病院が山の上にあるので
行く途中でちょっとススキを取ってきました。
団子も買ってきたので
今夜はお供えしてから家族でいただきます。-○○○ー

朝倉玲 2024/09/13(金) 16:07.31E-Mail引用削除

こんにちはー! 9月13日です。

今日は13日の金曜日だったんですね。
まあ、ほとんど気にしませんが。(笑)

朝晩は少しずつ涼しくなってきましたが
日中はまだまだ暑い伊達市です。
今日も34.1度まで気温が上がりました。

今日はベランダのプランターの土を
再生のために袋詰めしたんですが
朝のうちに作業したのに、終わったときにはもう汗だく。
上から下まですっかり着替える羽目になりました。

本当に、いつ本格的な秋が来るんでしょうね〜。
ちょっと残暑バテしたのか、胃腸の調子がいまいちです。

BACKNEXT


【注意】
文字で絵を描く場合は「表示方式」を「整形表示」にすると崩れずに表示されます。
書き込みの内容に、特に制限はありませんが、他人を非難・中傷するような内容
は避けて下さい。もしも目に余るような発言があれば、管理者の判断で削除する
ことがあります。

管理者朝倉玲
Copyright (C)NK TECH Co.,Ltd. 1998-2000 Vikki-BBS System Ver.2.15