「星空掲示板」
あなたは、通算 人目のお客様です。



次の記事を削除します。確認して下さい。

朝倉玲 2025/08/08(金) 15:42.44E-Mail

こんにちはー! 8月8日です。

1ヶ月あまりのご無沙汰でした。
皆様お元気でしたでしょうか?
まあ、掲示板さえめったに更新しなくなったので
ここを覗く方もほとんどいらっしゃらないでしょうが(^^;

7月2日の投稿にも書いたように
今は軸足をX(旧ツイッター)に移しているので
そちらでは毎日投稿をしております。
アサクラタウンのトップページにXを表示させようか
と思わないでもないんですが、
さて、どうしましょうかねぇ。

先月から今月にかけて、ものすごく忙しい日々でした。
それぞれが無関係な予定がいくつも入っていて、
それを覚えているのにも一苦労。
毎日何度となくスケジュールボードや手帳を見て確認して
それでも「明日は何をする日なのか」が思い出せなくて
危うく予定を忘れそうになったこともありました。

そんな記憶力キャパオーバーの日々もようやく一段落しましたが
これからお盆がくるので
またひとしきり多忙になります。
私の本当の夏休みは今月後半です。
休めるかどうかはわかりませんが……。

ささっと、この1ヶ月ほどのことを書き留めておきます。

1.右耳が詰まったような感じになって耳鼻科に行ったら、低音域の聴力が落ちていました。難聴レベルだったので耳鼻科に通って服薬治療中です。少し回復してきました。

2.健康診断シーズンでした。胃カメラ、特定健診、心電図、眼底検査、子宮がんと乳がん検査。一箇所で一度に検査できればいいんですが、それぞれ実施元が違うので、3回病院に行きました。10月に集団検診の会場で肺がん検診(胸部レントゲン)と大腸がん検診を受けます。

3.8月2日に昇平の事業所で夏祭りのイベントがあって、私たち保護者会もバザーを開催しました。各家庭から商品の提供協力があったので、目標にしていたコードレス掃除機を購入して、事業所に寄贈できそうです。保護者会の会長としては、一安心です。

4.昇平の自立を目指したひとり暮らし練習は定期的に続いています。最初は不安がってましたが、だいぶ慣れてきました。毎週の夕食当番も継続中。最近は「あれを作りたい」「これを作ってみたい」と言ってきます。今週末はスライスオニオンとツナのサラダを作るそうです。

5.7月の私の誕生日に、福島市郊外の飯坂温泉に、家族で日帰り入浴とランチバイキングに行ってきました。良い誕生日でした。

6.7月から8月初めまで暑かったです。猛烈に暑かったです。ここ何日か暑さが少し落ち着いて、生活が楽になってきました。エアコンはありがたいです。


今日は鹿児島付近で猛烈な雨が降っています。
先日は石川で線状降水帯が発生したし。
晴れれば猛烈に暑いけれど、降れば大雨。
これが地球温暖化というものなのですね。
引き続き気をつけて参りましょう。



削除KEYを入力し[削除する]ボタンを押して下さい。


管理モードへ入る場合は削除KEY入力欄へ管理KEYを入力し、
←ここにチェックして[削除する]ボタンを押して下さい