「星空掲示板」
あなたは、通算 人目のお客様です。



次の記事を削除します。確認して下さい。

朝倉玲 2025/04/15(火) 15:53.14E-Mail

こんにちはー! 4月15日です。

週末の間ご挨拶ができませんでした。

なにしろ福島県は桜が満開のウィークエンド。
12日の土曜日は市内の桜の名所「紅屋峠(べにやとうげ)」へ
2千本の桜を見に行き、
その日の夜は福島市内で親の会のお花見飲み会があり、
翌日月曜日は
今、福島県で実施している花めぐりりスタンプラリーのスタンプ集めに
旦那と福島市の川俣町というところへ
やはり桜を見に行ってきました。

福島県は全国でも屈指の一本桜の名所だそうで
しかも地元の人間さえ、そうとは意識していないという隠れた名所。
常泉寺というお寺の墓地の真ん中に
樹齢何百年というしだれ桜が大きな枝を広げていたと思えば
里山の中に樹齢500年以上、高さ20メートル以上の
ベニヒガンザクラという桜の巨木が満開だったり。

それ以外にも、
車で通る道すがら、
見事に咲き乱れている桜並木が合ったと思えば
どーんと咲き誇る一本桜があったり。
それも、特に名もない、農家の庭先の桜だったりするから
福島県民は、これが当たり前の風景だと思っちゃうんですね。
たぶん、この風景を首都圏の近くに持っていったら
めちゃくちゃ花見の観光地になるのでは……と思ったりしました。

とにかく、花、花、花。
桜が満開で、桃もプラムも咲き出して、それは美しい景色です。
リンゴは緑の葉の新芽が出てきて、薄緑色のカーテンのよう。
贅沢なところに暮らしてるな〜と
この時期にはいつも思います。

で、月曜日は昇平の新しいバッグを買うために
福島市内のユニク○まで。
そこまで運転する道すがらにも、また満開の桜。
桜にまみれた週末と週明けになりました。

今日火曜日は雨が降っています。
桜もさすがに散り出しましたが
それはそれで風情があって良いものだと思います。



削除KEYを入力し[削除する]ボタンを押して下さい。


管理モードへ入る場合は削除KEY入力欄へ管理KEYを入力し、
←ここにチェックして[削除する]ボタンを押して下さい